メロンブックス(DLではない方)で電子書籍の登録ができるようになったので、商品登録してみました。
既に販売は開始されています。
値段は冊子版の6割程度に設定しました。
台湾的旅遊風景 あのバスの行き先は何処へ続いているのだろう編
https://www.melonbooks.co.jp/detail/detail.php?product_id=780110
台湾自動販売機コレクション
https://www.melonbooks.co.jp/detail/detail.php?product_id=780108
台湾自動販売機コレクション2
https://www.melonbooks.co.jp/detail/detail.php?product_id=780107
台湾自動販売機コレクション3
https://www.melonbooks.co.jp/detail/detail.php?product_id=780109
なお、現状冊子と電子書籍は別商品として扱われている模様
以下、製作メモ
(公式QAの説明がかなりふわっとした内容にしか触れられていないため、作業中に引っ掛かった部分を中心に)
入稿形式はJPG、PNG、PSD等の画像ファイルをZIPで固めてアップロードする形式(アップローダーは2GBまで対応)。
PDFには未対応、ePubにも対応しているとの表示はあったが、当方に作成環境がないので今回はスルー。
Indesignでは以下の設定で書き出した。
写真付き文章ならこれくらいの解像度があれば十分かなと。
ちなみに指定がないと200dpiに調整するという記載がアップロードフォームにある
ファイルサイズは画像がたくさんのページで2.5~4MB程度、文章のみのページだけなら1.5MBくらい。
最高品質はそこまで画質向上がないのに倍近くファイルサイズが増えるように見える。
IndesignからPNGで入稿したい場合は一旦PDFで出力して、Photoshop等で変換をかける必要あり。
あと、表紙裏(表2、表3)の空白ページは、入稿チェック時に白紙ファイルであると指摘されそうな気がしたのでページ番号を振った。
他には奥付や表4の価格表示を修正したり(表4部分の価格と発行日表記は削除しても良い気はするが)
忘れがちだが、DTPソフトから書きだす場合はページ番号の始まり設定もちゃんと確認する必要あり
関連記事
メロンブックスDL・電子書籍の違いの件について
https://cytn.info/blog/melonbooks_ebook_sales/
関連リンク
【ご案内】サークルポータルで電子書籍作品をご登録頂けるようになりました!
https://circle.melonbooks.co.jp/news/?news_id=324
サークル様向けよくある質問 - 電子書籍・DL販売に関して
https://www.melonbooks.co.jp/help/tpl.php?pid=242
0 件のコメント:
コメントを投稿
* スマートフォン画面の場合は上の「コメントを投稿」をタップすると入力欄が表示されます。
* 投稿されたコメントは管理人のチェック後に公開されます。(著しく不適切な内容や、記事との関連性がないコメントは公開されません)
* 投稿されたコメントは公開されるため、質問や相談に係る内容の場合は個人が特定できる内容が含まれないようご注意下さい。
* 管理人によるメール返信が必要なものは「こちら」に記載のメールアドレスかメッセージフォーム等から送信して下さい。