ラベル 調べもの の投稿を表示しています。 すべての投稿を表示
ラベル 調べもの の投稿を表示しています。 すべての投稿を表示

2023/10/05

TPASS通勤月票 資料リンク

交通ICカード発行会社

全台定期票-悠遊卡股份有限公司
https://www.easycard.com.tw/easycards#1

TPASS行政院通勤月票一卡通 - iPASS一卡通
https://www.i-pass.com.tw/Page/TPASScard

中彰投苗通勤月票icash2.0
https://www.icash.com.tw/Home/NewsDetail/?ID=11343

花蓮通勤月票icash2.0
https://www.icash.com.tw/Home/NewsDetail/?ID=11484

台東通勤月票icash2.0
https://www.icash.com.tw/Home/NewsDetail/?ID=11486

基隆定期票icash2.0
https://www.icash.com.tw/Home/NewsDetail/?ID=11530

宜蘭通勤月票icash2.0
https://www.icash.com.tw/Home/NewsDetail/?ID=11529

公共交通機関

交通部臺灣鐵路管理局-行政院通勤月票
https://tip.railway.gov.tw/tra-tip-web/tip/tip00C/tipC21/view

臺北大眾捷運股份有限公司-車票種類、旅遊票推薦
https://www.metro.taipei/cp.aspx?n=CEF54168B23F73B4&s=BB3631329CC1A297

桃園捷運 乘車指南 車票使用規則
https://www.tymetro.com.tw/tymetro-new/tw/_pages/travel-guide/ticket.php

臺中捷運股份有限公司-官方網站-中部地區公共運輸定期票
https://www.tmrt.com.tw/metro-life/MonthlyTicket

MeN Go 套票種類
https://men-go.tw/#/MProductList
※高雄市政府交通局

縣市政府交通局

中華民國交通部公路局-各月票方案及查詢管道
https://www.thb.gov.tw/cp.aspx?n=12632

TPASS行政院通勤月票/基北北桃都會通專區-新北市政府交通局
https://www.traffic.ntpc.gov.tw/home.jsp?id=8fe96b3943cc6555

臺北市公共運輸處-基北北桃公共運輸定期票
https://pto.gov.taipei/News.aspx?n=D696F7F228222D05&sms=BEDE7A6DFBD4C48B

基隆市政府交通處-最新公告-TPASS行政院通勤月票-基北北桃公共運輸定期票涵蓋基隆市區公車路線明細公告、112/9/27最新修訂之基北北桃公共運輸定期票使用須知及Q&A
https://www.klcg.gov.tw/tw/tourism/2624-271482.html

桃園市政府交通局-基北北桃都會通
https://traffic.tycg.gov.tw/present/profession/View.aspx?p0=18&openExternalBrowser=1

桃園市政府交通局-桃竹竹苗通勤定期票
https://traffic.tycg.gov.tw/present/profession/View.aspx?p0=19&openExternalBrowser=1

臺中市交通行動服務(MaaS)-關於定期票
https://www.taichung-go.tw/ch/about-ticket/index/1

臺南市政府交通局, 交通服務, 公共運輸
https://traffic.tainan.gov.tw/transportation/public-transport

交通旅遊處-屏東TPASS通勤月票專區
https://www.pthg.gov.tw/traffic/cp.aspx?n=59A55F483ACC16CD

2023/06/14

2023年6月台湾現地情報、確認情報

2023/6/4から6/11まで約3年半ぶりに台湾渡航した際に確認した旅行情報のまとめというか、暫定的に書き出した記事。

2023/01/19

最近の台湾のプリペイドSIM事情メモ(2023.1.19)

それっぽい資料のリンクを集めただけの記事です
情報がまとまり次第それぞれのページに反映していきます

eSIM関連

現状、預付SIM卡(プリペイドSIM)でeSIMに対応しているのは中華電信と台灣大可大の2キャリアのみの模様。

基本的にオンライン申請には対応しておらず、台灣大哥大の月租型のみ最近対応した模様。

中華電信eSIM設定步驟一覽(IOS/Android) | 中華電信網路門市 CHT.com.tw
https://www.cht.com.tw/home/prepaid/esim_setup/index.html

台灣大哥大 eSIM服務介紹及線上申辦 | Open Possible 能所不能
https://www.taiwanmobile.com/mobile/products/eSIMservice.html

↓その他ブログ記事等

[分享] 中華電信、遠傳電信、台灣大哥大、台灣之星及亞太電信 eSIM 預付卡服務說明 – 悠小愷の3C BLOG
https://kai3c.com/archives/31836

VoLTE関連

3大キャリア(中華電信、台灣大哥大)は2022/8/1よりVoLTEの追加費用が廃止になった模様(遠傳は先行して廃止されている)

台灣全面進入 VoLTE 時代!電信三雄 8 月起「免費開通」 - 自由電子報 3C科技
https://3c.ltn.com.tw/news/50330

中華電信は2022/12/29以降預付卡でもVoLTEが利用可能になったというUDNの記事が出ている

中華電信開第1槍!預付卡用戶也免費開通VoLTE、VoWiFi 網喊話其他家快跟上 | 科技新情報 | 數位 | 聯合新聞網
https://udn.com/news/story/7086/6873737

3G停波関連

伸び伸びになっていた3G停波が113(2024)年第二期(4-6月)に行われる模様

NCC通過「無線電頻率使用管理辦法」部分條文修正,修訂可使用頻寬及新增語音平臺共用頻率,促進無線電頻率監理法令與時並進-新聞稿-國家通訊傳播委員會
https://www.ncc.gov.tw/chinese/news_detail.aspx?site_content_sn=8&sn_f=46545

以下のNCCの新聞稿に中華電信と遠傳は113年6月末で停波との記載があり

NCC通過中華電信、亞太電信之頻率改配與及共用申請案,及遠傳電信、亞太電信之頻率改配申請案
https://www.ncc.gov.tw/chinese/news_detail.aspx?site_content_sn=8&sn_f=47541

関連記事

台灣大哥大と台灣之星、遠傳電信と亞太電信の合併承認がNCCを通過
https://cytn-info.blogspot.com/2023/01/ncc.html

台湾:預付SIM卡(プリペイドSIM)
https://tw.cytn.info/p/taiwan-prepaid-sim-card.html

台湾:3G通信サービス終了について
https://tw.cytn.info/p/taiwan-3g-service-termination.html

2022/11/06

臺灣通用電子地圖、冊子利用向けの表示レイヤーメモ

基本操作は以下の記事を参照

台湾オープンデータ地図(臺灣通用電子地圖)の使い方
https://blog.cytn.info/2022/11/nlsc-map.html

2022/03/28

台湾の水道水(自來水)硬度

台湾では水道から直接飲料水として飲む文化はありませんが、硬度に関しては石鹸などの泡立ちなどにもかかわるため気になるところ。

というわけで公開されている水質データから探ってみましょう。(サムネイルの写真は台中市の石岡水壩

なお、台湾では「台灣自來水公司」という国営の公社が上下水道の管理を行っています。
台北市とその周辺の新北市の一部は「臺北自來水事業處」という台北市営の公社が担当です。

2021/06/18

台湾 自動販賣機(自動販売機)資料

飲料・商品ベンダー等

自動販賣機 | 黑松HeySong
https://www.heysong.com.tw/vending-machine/

販賣機介紹
https://web.archive.org/web/20190306011552/http://www.heysong.com.tw/Business/VMAbout
※旧機種(Internet Archive)

【統一速邁自販股份有限公司】
http://www.vender.com.tw/types.php

自動販賣機申請 - 業務諮詢 - 三皇生物科技股份有限公司
https://www.sunnano.com.tw/contact2.php?cid=3

【服務介紹】光泉牧場企業網站
http://www.kuangchuan.com.tw/07Service/Service0401.aspx

自動販賣機 - 可口可樂
https://www.coke.com.tw/zh/contact-us

機器メーカー等

金雨企業股份有限公司
http://www.alona.com.tw/index_tw.php

聯邦自販有限公司 Union Vending
http://www.union-vending.com.tw/

自動販賣機OEM系列 | 昌翰興業股份有限公司-仙麗兒面紙自動販賣機(官方)
http://www.sinlierh.com.tw/product-category/自動販賣機/自動販賣機oem系列/

自動販賣機-懷藝精密科技股份有限公司
http://www.weiya.com.tw/products_detail.asp?le=tchinese&fid=323&pid=753&tCatName=自動販賣機

單管洗衣精自動販賣機-宣立企業
http://www.xl-detergent.com.tw/product/category1

立璨股份有限公司 - AI自動販賣機
https://www.leadsunny.com.tw/products-141.html

咖啡自動販賣機介紹|CoCoCafe 無人咖啡機 (德國技術 | 台灣研發)
https://www.cocoai.com.tw/ai3000-feature/machine-introduction/

販賣機產品-傳啟有限公司
https://ai-shop.com.tw/index.jsp?exec=product/list

賣創意自動販賣機
https://www.hanbaikiidea.com.tw/product-detail-1456601.html

販賣機介紹-哈樂辦公室服務系統
http://www.halovendor.com/product.aspx

報道資料等

7-11、全家都導入!四大超商搶攻的「智販機」和自動販賣機有何不同?|數位時代 BusinessNext
https://www.bnext.com.tw/article/55191/smart-vending-machines

政府資料等

臺中市政府全球資訊網-市政新聞-百元販賣機抽萬元大獎 中市府:依規查證保障消費者權益
https://www.taichung.gov.tw/1001462/post

臺中市政府全球資訊網-市政新聞-百元販賣機未揭露重要消費資訊 中市府要求業者改善並提供資料查核
https://www.taichung.gov.tw/1001637/post

臺中市政府新聞局-歷史市政新聞(6個月以前)-百元販賣機未揭露重要消費資訊 中市府要求業者改善並提供資料查核
https://www.news.taichung.gov.tw/438163/post

扭蛋機或百元販賣機,不具娛樂性質,無需申報繳納娛樂稅
https://www.pthg.gov.tw/News_Content.aspx?n=EC690F93E81FF22D&s=30BFC265BF5FF663

臺北市商業處-自助選物販賣機
https://www.tcooc.gov.taipei/cp.aspx?n=619F9F115A9BFFEA

澄清媒體報導「隱形眼鏡販賣機 商圈竄起無法管」- 衛生福利部
https://www.mohw.gov.tw/cp-2645-20546-1.html

遵行「以自動販賣機販售食品自主衛生管理指引」, 共創便利、食安環境- 衛生福利部
https://www.mohw.gov.tw/cp-2736-8804-1.html

夾娃娃機商店聯合查核結果 (行政院消費者保護會-新聞稿)
https://cpc.ey.gov.tw/Page/6C059838CA9744A8/f8eacfe2-1778-4789-8eb4-c40a3c8d2516

市政新聞-夾娃娃機是選物販賣機還是賭博性電玩?消保官說分明-新北市政府
https://www.ntpc.gov.tw/ch/home.jsp?id=28&parentpath=0,6,27&mcustomize=news_view.jsp&dataserno=201711300001

自動選物販賣機販售食品標示 | 彰化縣衛生局
https://www.chshb.gov.tw/node/677

その他・非公式資料等

統一速邁自動販賣機
http://www.vender.url.tw/product.html

酒店設施 - 自動販賣機 - 白金花園酒店
https://www.platinumhotel.com.tw/facilities/vending-machine/

2021/05/29

台湾水利系統資料リンク

水利署

https://www.wra.gov.tw/

水利署-所在地點及轄區範圍
https://www.wra.gov.tw/News.aspx?n=5044&sms=9066

經濟部水利署北區水資源局
https://www.wranb.gov.tw/

經濟部水利署中區水資源局
https://www.wracb.gov.tw/

南區水資源局
https://www.wrasb.gov.tw/

台灣自來水公司
https://www.water.gov.tw/

臺北自來水事業處
https://www.water.gov.taipei/

水源・導水経路資料

自來水取供水系統-經濟部水利署北區水資源局全球資訊網
https://www.wranb.gov.tw/3452/23075/25260/25325/

經濟部水利署中區水資源局全球資訊網 -水資源調度
https://www.wracb.gov.tw/8831/8854/9314/

經濟部水利署南區水資源局 嘉義、臺南、高雄地區主要供水系統說明
https://www.wrasb.gov.tw/CustomPage/WaterDispatchCTK.aspx?no=21&pno=2

水庫(ダム)・水利施設

經濟部水利署北區水資源局全球資訊網-水庫壩堰 中央機關管轄
https://www.wranb.gov.tw/3452/3475/26113/

經濟部水利署北區水資源局全球資訊網-水庫壩堰 台水公司管轄
https://www.wranb.gov.tw/3452/3475/26144/

經濟部水利署北區水資源局全球資訊網-水庫壩堰 台電公司管轄
https://www.wranb.gov.tw/3452/3475/26147/

經濟部水利署北區水資源局全球資訊網-水庫壩堰 地方政府管轄
https://www.wranb.gov.tw/3452/3475/26150/

經濟部水利署中區水資源局全球資訊網 -本局轄管水庫
https://www.wracb.gov.tw/8831/8852/

經濟部水利署中區水資源局全球資訊網 -中區水庫簡介
https://www.wracb.gov.tw/8831/8854/9291/

經濟部水利署南區水資源局 所轄堰壩
https://www.wrasb.gov.tw/business/business01_03.aspx?ShowNo=120&no2=137&no3=43&no=14&pno=1

関連記事

台湾の電力関係資料
https://cytn.info/blog/taipower_document/

台湾の水道水(自來水)硬度
https://chiyatani.net/tw_tap_water_hardness/

2021/03/30

台灣水果(台湾フルーツ)資料

画像資料等を引用する際は、リンク先のライセンス指示に従って利用してください(トップページの下段に「著作權聲明」の項目があるのでそこを確認)

「政府網站資料開放宣告」とあるページは引用元を明記すれば二次利用は大丈夫だとは思いますが...

なお、当然ながら注釈がない限りリンク先は繁體中文のコンテンツです。

紹介ページ・全般

台灣水果旅行-農業易遊網
https://ezgo.coa.gov.tw/Fruit

日本語:https://ezgo.coa.gov.tw/Fruit/JP
英語:https://ezgo.coa.gov.tw/Fruit/EN

観光農園や土産物に関するページの模様

季節のフルーツ一覧

繁體中文:https://ezgo.coa.gov.tw/Fruit/TW/Season_Fruits_All
日本語:https://ezgo.coa.gov.tw/Fruit/JP/Season_Fruits_All
英語:https://ezgo.coa.gov.tw/Fruit/EN/Season_Fruits_All

農業主題館 - 農業知識入口網
https://kmweb.coa.gov.tw/theme_list.php?theme=subject_list_view

農業関連

行政院農業委員會農業試驗所-研發成果介紹-品種介紹
https://www.tari.gov.tw/tour1/index.asp?Parser=99,6,37

果樹改良(臺南區農業改良場)
https://www.tndais.gov.tw/ws.php?id=272

果樹品種(高雄區農業改良場)
https://www.kdais.gov.tw/theme_list.php?theme=research&func=fruit

農糧署全球資訊網 > 民生消費資訊 >國產優良品牌蔬果
https://www.afa.gov.tw/cht/index.php?code=list&ids=298
※台湾国内で流通している優良ブランド検索

その他

中華郵政全球資訊網-郵票寶藏 - 查詢結果
https://www.post.gov.tw/post/internet/W_stamphouse/index.jsp?ID=2804&stamp_cat_standard=%&stamp_subcat_name=%E6%B0%B4%E6%9E%9C&stamp_year=%&keyword=%&topage=1&PreRowDatas=10
※台湾フルーツの郵便切手

110年臺灣水果月曆及電子桌布(農委會)
https://www.coa.gov.tw/ws.php?id=2508018
※台湾農産物のデスクトップ壁紙とカレンダーPDF
※ダウンロード環境によってはファイル名や拡張子が崩れるので、崩れた場合は「(適当なファイル名).pdf」にリネーム

Google画像で条件を絞り込んだ検索結果

台灣 水果 品種 site:coa.gov.tw - Google 検索
https://www.google.co.jp/search?as_st=y&tbm=isch&hl=ja&as_q=台灣+水果+品種&as_epq=&as_oq=&as_eq=&imgsz=&imgar=&imgc=&imgcolor=&imgtype=&cr=&as_sitesearch=coa.gov.tw&safe=images&as_filetype=&tbs=

台灣 水果 品種 農業改良場 site:gov.tw - Google 検索
https://www.google.co.jp/search?as_st=y&tbm=isch&hl=ja&as_q=台灣+水果+品種+農業改良場&as_epq=&as_oq=&as_eq=&imgsz=&imgar=&imgc=&imgcolor=&imgtype=&cr=&as_sitesearch=gov.tw&safe=images&as_filetype=&tbs=

関連リンク

行政院農業委員會
https://www.coa.gov.tw/

農糧署全球資訊網
https://www.afa.gov.tw/cht/

関連記事

台湾の鳳梨(パイナップル)品種
https://cytn.info/blog/tw_pineapple-varieties/

中国が台湾からの鳳梨(パイナップル)の輸入を停止、国内消費と海外輸出に対して奨励金を設定
https://cytn-info.blogspot.com/2021/02/blog-post_27.html

台糖の鳳梨罐頭(パイナップル缶詰)に台湾産が使われていない件についての説明
https://cytn-info.blogspot.com/2021/03/blog-post_2.html

行政院農業委員會謹製、鳳梨(パイナップル)カレンダー
https://cytn-info.blogspot.com/2021/04/blog-post_3.html

台湾で栽培されている主な香蕉(バナナ)の品種
https://cytn-info.blogspot.com/2021/05/blog-post_15.html

台湾料理レシピサイトリンク
https://cytn.info/blog/taiwanese_foods_recipe/

2021/03/11

台湾旅行関係Facebbokページ一覧

重要通知(2023/10/27)
8月頃から台湾の政府機関の再編があった関係で、一部の政府機関のページがリンク切れとなる場合があります。
ひとまず気づいた部分はリンクを貼り替えましたが全部は確認できていないため、リンク切れの際は必要に応じて組織や施設の名称などで検索するなどして何とかしてください。

筆者が台湾旅行関連情報を仕入れているFacebookページの一覧です。

完全な網羅はできていません。
一部旅行関係以外も含まれています。
また、ここにある全てのページをフォローやチェックしているわけではありません。

Webページや関連情報が必要な場合はそれぞれのFacebookページの「基本データ」タブのリンクから飛んでください。

※直近で2年以上未更新、もしくは一次情報発信をほぼ行っていないページは除外しています

※航空会社など海外展開を行っているページは台湾以外のページにリダイレクトされる場合があります。台湾地区のページに固定する方法は以下のリンクを参照してください。

Facebookページの表示地域や言語を変更する
https://blog.cytn.info/2021/12/fb-page-area-change.html

2021/03/06

台湾の鳳梨(パイナップル)品種

台湾から日本に鳳梨(パイナップル)が大挙して押し寄せてくるようなので、ここで台湾のパイナップルの品種を見てみましょう。

屏東産パイナップル、日本大手スーパーへの販売量が倍増の見通し/台湾 | 経済 | 中央社フォーカス台湾
https://japan.cna.com.tw/news/aeco/202103010003.aspx

https://www.facebook.com/permalink.php?story_fbid=3886371948068867&id=278150545557710

中央社の日本語記事によると「金鑽」という品種の模様。
↓の屏東縣政府の最新消息にも「金鑽鳳梨」とあるので、少なくとも今回西友に入ってくる屏東縣産のものはこの品種かと。
 
屏東鳳梨外銷日本打頭陣 銷量翻倍估600噸-屏東縣政府傳播暨國際事務處
https://www.pthg.gov.tw/plantou/News_Content.aspx?n=B666B8BE5F183769&sms=6B402F30807E7BB3&s=B6595E0D32080021

で、この「金鑽鳳梨」という品種、どういったものかというと、糖度約14.1°(Brix),酸度約0.28%,平均重量約1.4Kg。
日本で一般的に出回っているものよりやや大型で、酸度がやや低めな感じになるのでしょうか(一般的なパイナップルの糖度は13%から15%程度。酸度は0.6~0.7%程度)。

台農17號「金鑽鳳梨」-鳳梨主題館-農業知識入口網
https://kmweb.coa.gov.tw/subject/subject.php?id=5928

https://www.facebook.com/agriharvest.tw/posts/3720396401388817

ちなみに台湾で生産されている鳳梨は様々な種類があり、特に台農21號こと「黃金鳳梨」は糖度18.4°とかなり高い模様。

鳳梨新品種-黃金鳳梨(台農21號)簡介(農委會)
https://www.coa.gov.tw/ws.php?id=10311&print=Y

その黃金鳳梨、2020年に台南から日本への輸出実績がある模様。

※2020年に台南から日本へ輸出に関する黃偉哲台南市長の投稿
https://www.facebook.com/taiwanweicher/posts/3243380432380437

関連リンク

鳳梨小百科-鳳梨主題館-農業知識入口網
https://kmweb.coa.gov.tw/subject/subject.php?id=205

鳳梨品種
https://www.baimi.org.tw/agro6.html

鳳梨專家官青杉:開英種纖維粗用於罐頭加工 鮮食品種後來居上 | 農傳媒
https://www.agriharvest.tw/archives/54849

パイナップル│初めて酸度を測定する方 糖酸度計ガイド | 株式会社アタゴ
https://www.atago.net/guide_acid/apli_ex/apli_09.html

糖度表 | 株式会社アタゴ | ATAGO CO.,LTD.
https://www.atago.net/japanese/new/brix-list.php

関連記事

台灣水果(台湾フルーツ)資料
https://cytn-blog.blogspot.com/2021/03/taiwan-fruit-doc.html

中国が台湾からの鳳梨(パイナップル)の輸入を停止、国内消費と海外輸出に対して奨励金を設定
https://cytn-info.blogspot.com/2021/02/blog-post_27.html
※2/26のFacebookのタイムラインに流れてきた公的機関や首長の投稿も掲載

台糖の鳳梨罐頭(パイナップル缶詰)に台湾産が使われていない件についての説明
https://cytn-info.blogspot.com/2021/03/blog-post_2.html

石頭地鳳梨
https://cytn-info.blogspot.com/2021/03/blog-post_22.html

行政院農業委員會謹製、鳳梨(パイナップル)カレンダー
https://cytn-info.blogspot.com/2021/04/blog-post_3.html


2021/5/9:FB埋め込み一部差し替え、関連記事追加

2021/01/09

各種電池・バッテリー及び内蔵機器類の廃棄方法(日本)

一次電池

基本的には以下のパナソニックのページを参照

使い終わった電池の処理 PZ18219 - 乾電池 - Panasonic
https://jpn.faq.panasonic.com/app/answers/detail/a_id/18219/kw/%E6%8D%A8%E3%81%A6/p/1856/c/1891

マンガン乾電池・アルカリ乾電池・リチウム乾電池

+・-極の両端をテープ等で絶縁する

自治体によって不燃ごみ、危険ごみ、乾電池単独で回収など異なるので要確認。

ちなみにここで指す「リチウム乾電池」は下記のような一次乾電池のことで、後述のコイン型電池やリチウムイオン充電池とは異なるので注意

↓製品例

1.5Vリチウム乾電池 | Panasonic
https://panasonic.jp/battery/products/drycell/lithium.html

カメラ用リチウム電池 | Panasonic
https://panasonic.jp/battery/lithium/p-db/category/lithium-camera/lineup.html

ボタン電池(アルカリボタン型電池・酸化銀電池・空気亜鉛電池)

型式がLR・SR・PRから始まるもの(LR44等)

↓製品例

アルカリボタン電池 | Panasonic
https://panasonic.jp/battery/lithium/p-db/category/alkaline-button/lineup.html

酸化銀電池 | Panasonic
https://panasonic.jp/battery/lithium/p-db/category/silver-oxide/lineup.html

空気亜鉛電池 | Panasonic
https://panasonic.jp/battery/lithium/p-db/category/zinc-air/lineup.html

後述のコイン型リチウム電池と扱いが異なる理由は水銀含有の有無の模様(最近は水銀不使用のものも増えてきたが回収対象ではある模様)

テープ等で絶縁をして家電量販店やホームセンター、公共施設等の回収箱へ。

一般社団法人電池工業会 - ボタン電池回収サイト
http://www.botankaishu.jp/

コイン型リチウム電池

型式がCRやBRで始まるもの(CR2032等)

↓製品例

コイン形リチウム電池 | Panasonic
https://panasonic.jp/battery/lithium/p-db/category/lithium-coin/lineup.html

こちらは上記のボタン電池とは扱いが異なるので注意。このタイプは特別な回収方法は行われていないことが多い。

テープで絶縁して各自治体の回収方法に従う(上述の乾電池とは異なる場合があるので要確認)

二次電池(充電池)

ニカド(ニッケル・カドミウム)電池、ニッケル水素電池、リチウムイオン電池単体

基本的には乾電池同様に両端を絶縁してから公共施設や量販店等で回収BOXへ。
量販店はサービスカウンター等で引き取りを行っているケースが多い模様(ヨドバシカメラ吉祥寺では商品受け取りコーナーで行っていた)

JBRCという団体が回収を行っている(上記のボタン電池は別の団体や地方自治体が行っている模様)

見分け方 | 小型充電式電池のリサイクル 一般社団法人JBRC
https://www.jbrc.com/general/distinguish/

電動アシスト自転車や車椅子用など大型のものは販売店やメーカーに要確認

古くなって使わなくなったバッテリーはどうすればよいですか? | ブリヂストンサイクル株式会社
https://bsc.custhelp.com/app/answers/detail/a_id/112/

Q&A:バッテリーについて - 電動車椅子 | ヤマハ発動機
https://www.yamaha-motor.co.jp/wheelchair/qa/

電動工具・DIYツール類に使用されるリチウムイオンバッテリーに関しては、マキタ製は前述のJBRCの回収取り扱い店舗でOKのようだが、HiKOKIは取扱店へとなっている。
なお、非純正バッテリーは回収してくれない場合があるので、その場合は販売店へ。

事業活動における環境への取り組み/株式会社マキタ
https://www.makita.co.jp/company/environment_effort.html

使用済み蓄電池の回収・リサイクル:環境への取り組み
https://www.koki-holdings.co.jp/environment/recycle/recycle.html

「電動工具」のご紹介│電力・産業システム│JEMA 一般社団法人 日本電機工業会
https://www.jema-net.or.jp/Japanese/pis/electrictool.html

鉛蓄電池(カーバッテリー等)

基本的には販売店やメーカーへ

自動車用バッテリー 廃棄(処分方法) | パナソニックカーバッテリー | Panasonic
https://panasonic.jp/car/battery/teach/te04.html

充電池を用いた機器

小型デジタル機器全般、小型家電

充電池を用いていないものや後述のものと重複する部分はあるが、資源回収目的で各自治体の公共施設・清掃事務所・リサイクルセンター等で回収を行っている場合が多い(行っていない自治体もある模様)

小型のデジタル機器類(携帯電話、携帯オーディオプレイヤー、携帯ゲーム機、デジカメ、電卓、ICレコーダー等)はどの自治体もだいたい回収対象だが、小型家電類は自治体によって回収の有無が異なるので要確認。

例)
使用済み小型家電15品目の拠点回収|杉並区公式ホームページ
https://www.city.suginami.tokyo.jp/guide/gomi/seisou/1004903.html

玩具類

基本的には機器とバッテリーを取り外してそれぞれの処分方法に従う。

バッテリーの取り外しが困難なものは自治体によって上述の小型家電扱いで回収、危険ごみ・有害ごみ・不燃ごみ扱いなど対応が異なるので要確認。

一部メーカーは自社製品に限り返送対応を行っている。

電子玩具(充電池内蔵)リサイクル受付窓口|お客様相談室|タカラトミー
https://www.takaratomy.co.jp/support/recycle/index.html

ノート型PC

PC本体と一緒にメーカーに回収依頼を。
バッテリーパック単体の場合は販売店、メーカー、各自治体に要問合せ。

「PCリサイクルマーク」があるものは無料で回収対応を行ってもらえるが手順が結構面倒。

家庭系リサイクル :: PC3R
https://www.pc3r.jp/home/index.html

PCリサイクルマークについて :: PC3R
https://www.pc3r.jp/home/pcrecycle_mark.html

また、各自治体が回収事業者と連携して回収を行っている場合もある。

リネットジャパン
https://www.renet.jp/

回収対象外だったり良く解らない場合は、ハードオフ等のジャンク品レベルの買い取りを行っているリサイクルショップに売却してしまうのが楽かもしれない。
基本的に動作不能や部品欠損でも大抵は引き取ってもらえるが、あまりにも汚損が酷い場合などは断られる場合がある。

ジャンク製品の買取強化中 | ハードオフ
https://www.hardoff.co.jp/hardoff/112/

なお、住宅街を巡回している不用品回収車などは、壊れていても回収すると言っているのに処分料金を請求してきたりなどトラブルに発展する恐れがあるため利用しない方がいい。

高額な料金を請求する不用品回収・処分業者に注意! | 東京くらしWEB
https://www.shouhiseikatu.metro.tokyo.jp/sodan/kinkyu/070305.html

携帯端末(携帯電話・スマートフォン・タブレット・モバイルルーター等)

各キャリアのショップで回収を行っているが、窓口対応なので待たされたり個人情報削除の確認書類などにサインの必要があったりするので結構面倒。
基本的にキャリア・メーカー問わず回収して貰える。

回収に関するよくあるお問い合わせ | NTTドコモ
https://www.nttdocomo.co.jp/corporate/csr/ecology/resources/collect_inquiry/

使用しなくなった携帯電話はどうしたらいいですか?| よくあるご質問 | au
https://www.au.com/support/faq/detail/06/a00000000206/

使わなくなった携帯電話や電池パックの処分を検討しています。リサイクルはしていますか? | よくあるご質問(FAQ) | ソフトバンク
https://www.softbank.jp/support/faq/view/10046

不要になった電話機やデータ通信カードは、どうすればいいですか?|よくあるご質問(FAQ)|Y!mobile
https://www.ymobile.jp/support/faq/view/21279

製品リサイクルの取り組み | 楽天モバイル株式会社
https://corp.mobile.rakuten.co.jp/about/resource/recycle/

もしくは上述の通り、自治体の資源回収を利用するかハードオフ等へ(契約が終了した2G携帯電話などは引き取りすら断られる場合あり)

ゲーム機類

上述の通り、自治体の資源回収を利用するかハードオフ等へ。

モバイルバッテリー

リチウムイオン電池単体とは扱いが異なることが多い。
以下の記事が割とまとまっている。

【特集】いざという時に困らないために……モバイルバッテリの処分方法まとめ - PC Watch
https://pc.watch.impress.co.jp/docs/topic/feature/1246497.html

日本で正式に販売を行っているメーカー品は家電量販店やホームセンター等でJBRCが回収を行っている。

『協力店・協力自治体』検索 | 一般社団法人JBRC
https://www.jbrc.com/general/recycle_kensaku/

家電量販店等では店舗のサービスカウンターで対応を行っている場合もある模様

小型充電式電池・ボタン電池の回収 - CSR | ケーズデンキ
https://www.ksdenki.co.jp/kshd/pages/csr_environment_05.aspx

また、販売メーカーが返送対応を行っている場合もある。

Anker (アンカー) Japan公式サイト
https://www.ankerjapan.com/recycle.html

パワーバンクの回収 - ADATA コンシューマー
https://www.adata.com/jp/support/recycle/

一部の自治体では公共施設・清掃事務所・リサイクルセンター等で回収を行っている場合がある。
また、上述の携帯キャリアのショップで回収を対応して貰える場合もあるが要確認。

清掃事務所で回収を行っている例

小型充電式(二次)電池の拠点回収|杉並区公式ホームページ
https://www.city.suginami.tokyo.jp/guide/gomi/seisou/1057737.html

不燃ごみ(容器包装プラスチックごみとは異なる)として回収を行っている自治体も少数だと思われるが一部存在する。
この場合は他の不燃ごみと分けて、透明な袋に入れるなど中身が判別できるような状態で出す必要がある模様。

リチウムイオン電池などの小型二次電池(充電式電池)の捨て方について|江東区
https://www.city.koto.lg.jp/381104/lithium-ion.html

余談

なお、ハードオフを取り上げているのは処分先候補として楽というのが理由です。

また、秋葉原で店舗持ち込み限定のようですが以下のようなショップが存在します。

秋葉原最終処分場。
https://junk.co.jp/sell/

ちゃんと売却をしたい場合はそれぞれの中古品専門店に査定を依頼した方が良いと思われます。
ネットオークションやフリマアプリ等の個人間取引は捨てるような状態の物品の場合は、トラブルの遭遇を考えるとあまりお勧めしません。


2021/11/02:工具向けリチウムイオン電池に関するリンクを追加

2020/12/21

台湾関連のRSS取得先リスト

重要通知(2023/9/28)
8月頃から台湾の政府機関の再編があった関係で、一部の政府機関のページがリンク切れとなる場合があります。
リンク貼り替え作業には時間がかかるため、必要に応じて検索するなどして何とかしてください。

当方がRSSリーダー(Feedly)に突っ込んである、台湾関連のフィードをバックアップも兼ねて公開します。

台湾以外の情報が含まれるものもあります

各項目のリンクが貼られていない下の方のURLがフィード取得先URLです。
Feedlyで取得できるのは確認済みですが、他のリーダーで正常に読み込めるかは不明です(たまに読み込めないものがある)

外交機関

外交部領事事務局全球資訊網

https://www.boca.gov.tw/lp-56-1.html

https://www.boca.gov.tw/rss-56-1.xml

台北駐日経済文化代表処 » お知らせ

https://www.roc-taiwan.org/jp_ja/index.html

https://www.roc-taiwan.org/jp_ja/category/%e3%81%8a%e7%9f%a5%e3%82%89%e3%81%9b/feed/

台北駐日經濟文化代表處 » 領務資訊

https://www.roc-taiwan.org/jp/category/%e9%a0%98%e5%8b%99%e8%b3%87%e8%a8%8a/feed/

台北駐日経済文化代表処 » 文書證明

https://www.roc-taiwan.org/jp_ja/category/%e6%96%87%e6%9b%b8%e8%ad%89%e6%98%8e/feed/

台北駐日經濟文化代表處 » 入出境規定

https://www.roc-taiwan.org/jp/category/%e5%85%a5%e5%87%ba%e5%a2%83%e8%a6%8f%e5%ae%9a/feed/

台北駐日経済文化代表処 » 査証、文書証明最新情報

https://www.roc-taiwan.org/jp_ja/category/%e6%9f%bb%e8%a8%bc%e3%80%81%e6%96%87%e6%9b%b8%e8%a8%bc%e6%98%8e%e6%9c%80%e6%96%b0%e6%83%85%e5%a0%b1/feed/

台北駐日經濟文化代表處 » 護照

https://www.roc-taiwan.org/jp/category/%e8%ad%b7%e7%85%a7/feed/

公益財団法人日本台湾交流協会

https://www.koryu.or.jp/

https://www.koryu.or.jp/rss.aspx?moduleid=4279&portalid=0

外務省海外安全ホームページ新着海外安全情報

https://www.anzen.mofa.go.jp/

http://www.anzen.mofa.go.jp/rss/news.xml

外務省海外安全ホームページ【台湾】新着海外安全情報

https://www.anzen.mofa.go.jp/info/pcinfectionspothazardinfo_008.html

https://www.anzen.mofa.go.jp/rss/country/country_region_008news.xml

政府・公的機関

交通

中華民國交通部-交通新聞稿

https://www.motc.gov.tw/ch/app/news_list/list?lang=ch&id=14

https://www.motc.gov.tw/ch/app/rss/News

交通部公路總局-最新消息

https://www.thb.gov.tw/News.aspx?n=7839&sms=13275

https://www.thb.gov.tw/OpenData.aspx?SN=B80EAB0478A47DC4

※Feedly取得不可?

交通部民用航空局 - 即時新聞

https://www.caa.gov.tw/NewsPublish.aspx?a=165&lang=1

https://www.caa.gov.tw/RssNewsContent.aspx?a=165&ngid=1&lang=1

交通部航港局 Maritime Port Bureau. MOTC

https://www.motcmpb.gov.tw/

https://www.motcmpb.gov.tw/Information/RSS?SiteId=1&NodeId=15

臺灣港務股份有限公司-最新消息

https://www.twport.com.tw/chinese/News.aspx?n=4E4437C60EA3BF8E&SMSU=8BC626A0A1AD51C3

https://www.twport.com.tw/chinese/RSS/RssNews.aspx?ms=8BC626A0A1AD51C3

交通部觀光局 最新消息

https://www.taiwan.net.tw

https://www.taiwan.net.tw/rss.aspx?sno=0001001

臺北大眾捷運股份有限公司-新聞稿

https://www.metro.taipei/News.aspx?n=30CCEFD2A45592BF&sms=72544237BBE4C5F6

https://www.metro.taipei/OpenData.aspx?SN=3C0B0D8502AEF177

經濟

經 News | 經新聞

https://www.economic-news.tw/

https://www.economic-news.tw/feeds/posts/default

國家通訊傳播委員會-新聞稿

http://www.ncc.gov.tw/chinese/news.aspx?site_content_sn=8

http://www.ncc.gov.tw/chinese/rss/news.aspx?sn_f=8

國家通訊傳播委員會-一般公告

http://www.ncc.gov.tw/chinese/rss/news.aspx?sn_f=566

經濟部工業局--新聞發布

https://www.moeaidb.gov.tw/

http://www.moeaidb.gov.tw/external/ctlr?PRO=rss.RSSView&t=1

經濟部國際貿易局 ::: RSS

http://www.trade.gov.tw

https://www.trade.gov.tw/RSS/List.aspx?nodeID=39

水利署-最新消息

https://www.wra.gov.tw/News.aspx?n=6438&sms=9122

https://www.wra.gov.tw/OpenData.aspx?SN=20C1A3DAF6A74FCE

經濟部台灣自來水公司

https://www.water.gov.tw/ch/www.water.gov.tw

https://www.water.gov.tw/ch/RssFeed?pageNode=711

自來水處新聞稿

https://www.water.gov.taipei/News.aspx?n=D68F8002AA8566B7&sms=72544237BBE4C5F6

https://www.water.gov.taipei/OpenData.aspx?SN=E81E2DA6F115042C

台灣中油全球資訊網新聞稿

https://www.cpc.com.tw/News2.aspx?n=28&sms=8920

https://www.cpc.com.tw/OpenData.aspx?SN=ABBF62618F53F8DE

台灣電力公司 - 新聞稿

https://www.taipower.com.tw/tc/news.aspx?mid=17

https://www.taipower.com.tw/tc/rssNews.ashx

台糖_新聞資訊

https://www.taisugar.com.tw/chinese/News_Index.aspx?p=1&n=10017

http://www.taisugar.com.tw/chinese/Trans_Rss.aspx?w=1&p=1&n=10017

農林

行政院農業委員會-最新消息

https://www.coa.gov.tw

http://www.coa.gov.tw/open_data.php?format=rss&func=news_hot

行政院農業委員會-農業新聞

http://www.coa.gov.tw/info_rss.php?type=news

行政院農業委員會-即時新聞澄清

https://www.coa.gov.tw/open_data.php?format=rss&func=explain

動植物防疫檢疫局-新聞發布

https://www.baphiq.gov.tw

https://www.baphiq.gov.tw/api.php?func=news&format=rss

林務局-林業新聞

https://www.forest.gov.tw/

http://www.forest.gov.tw/Data/rss/0000014

林務局-最新消息

https://www.forest.gov.tw/Data/rss/0000013

衛生福利・文化・その他

衛生福利部 - 即時新聞澄清

https://www.mohw.gov.tw/np-17-1.html

https://www.mohw.gov.tw/rss-17-1.html

衛生福利部 - 焦點新聞

https://www.mohw.gov.tw/rss-16-1.html

衛生福利部疾病管制署

https://www.cdc.gov.tw/

https://www.cdc.gov.tw/RSS/RssXml/Hh094B49-DRwe2RR4eFfrQ?type=1

中華民國文化部

https://www.moc.gov.tw/

http://www.moc.gov.tw/rss?uid=250

關務署全球資訊網最新新聞稿

https://www.customs.gov.tw/News.aspx?n=F55943A3BAA86A6A&sms=1095B63D0846032B

https://www.customs.gov.tw/OpenData.aspx?SN=780E70E6D142B833

財團法人聯財合信用卡處理中心-最新消息

https://www.nccc.com.tw/wps/wcm/connect/zh/home/AboutNCCC/News

https://www.nccc.com.tw/wps/wcm/connect/zh/home/CNT_00_005_News?subType=xml

金門日報 - 地方新聞

https://www.kmdn.gov.tw/1117/1271/1272/

https://www.kmdn.gov.tw/1117/1271/1272/RSSList

博物館・國家公園

國立臺灣博物館

https://www.ntm.gov.tw/

https://www.ntm.gov.tw/rss?uid=276

科博館本館 - 參觀行程規劃入口網

https://CalCloud.nmns.edu.tw/np-6-1.html

https://calcloud.nmns.edu.tw/rss-6-1.html

國立科學工藝博物館最新消息

https://www.nstm.gov.tw

https://www.nstm.gov.tw/NewsRSS.aspx?TypeCode=C001110

陽明山國家公園-新聞訊息

https://www.ymsnp.gov.tw/

https://www.ymsnp.gov.tw/main_ch/Rss/Rss.ashx?uid=12&pid=11

陽明山國家公園-公告訊息

https://www.ymsnp.gov.tw/main_ch/Rss/Rss.ashx?uid=14&pid-11

太魯閣國家公園

https://www.taroko.gov.tw

http://www.taroko.gov.tw/zh-tw/Home/RSS

台江國家公園 最新消息

http://www.tjnp.gov.tw

https://www.tjnp.gov.tw/NewsRss.aspx?type=C002100

玉山國家公園

http://www.ysnp.gov.tw/

https://www.ysnp.gov.tw/Rss?ModuleName=Announcement&TypeCode=C001000

金門國家公園RSS

http://www.kmnp.gov.tw/

http://www.kmnp.gov.tw/api/rss

馬祖國家風景區觀光資訊網 RSS - 訊息發佈

http://www.matsu-nsa.gov.tw

https://www.matsu-nsa.gov.tw/News-RSS.ashx?ngid=1&a=9&l=1

ニュースサイト・其の他

海外旅行現地情報|OTOA [ 一般社団法人 日本海外ツアーオペレーター協会 ]

https://www.otoa.com/

http://www.otoa.com/rss/rdf_news.php

台湾光華雑誌 Taiwan Panorama

https://www.taiwan-panorama.com.tw/ja

https://www.taiwanpanorama.com.tw/ja/RSSFeed

背包客棧自助旅行論壇

https://www.backpackers.com.tw/forum/

http://www.backpackers.com.tw/forum/external.php?type=RSS2

ETtoday 旅遊新聞

https://www.ettoday.net

http://feeds.feedburner.com/ettoday/travel

ジェトロ ビジネスニュース(通商弘報)

https://www.jetro.go.jp/biznews.html

https://www.jetro.go.jp/rss/biznews.xml

卡優新聞網熱門新聞

https://www.cardu.com.tw/hotnews/DailyList.htm

http://www.cardu.com.tw/rss/cardurss.xml

トラベルボイス

https://www.travelvoice.jp

http://www.travelvoice.jp/feed

ETtoday 3C新聞

https://www.ettoday.net

http://feeds.feedburner.com/ettoday/teck3c

飛行場の測候所

http://cwhung.blogspot.com/

http://cwhung.blogspot.com/feeds/posts/default

2023/2/7更新

2020/12/12

台湾→日本の航空小包のトラッキング情報

 PCのファイルを漁っていたら2014年に台湾から日本へ航空包裹(航空小包)の画像が出てきたので貼り付けておきます。

最終ステータスが不在持ち戻りで止まってますが…

 中華郵政(台湾)側

通関までは詳しく出ているものの、それ以降の動きは記録はされるものの郵便局名とかまでは出てきません。
あと、搭載航空便名とか出ています。

それぞれの意味は以下の通り

郵件號嗎:台湾側で発送した際の伝票番号・追跡番号・トラッキングナンバー

目前最新處理結果:直近の状態

投遞成功/投遞不成功:投函完了/投函未完了(持ち戻り)

未妥投原因:投函ができなかった理由(この場合は不在)

後續處理方式:この後に荷物をどうするのか

今天再(試)投:本日中に再配達(今天=今日)

郵件詳細處理過程:郵便物や荷物の追跡履歴、上の方が最新

到達寄達國投遞局:送り先の最寄りの郵便局(この場合は登戸郵便局、中華郵政側では表示されない場合あり)

離開寄達國投遞局:送り先の国際郵便局を出発、もしくは手続きが完了した日時(この場合は免税手続きが終了して最寄り郵便局への発送準備に入った日時かと思われる)

海關查驗:税関検査

留置原因:正在送驗:留め置かれている理由(この場合は「税関検査に送られたため」)

到達寄達國互換局:送り先の国や地域の国際郵便局に到着(この場合は川崎東郵便局)

出口資料―詳如最右方:直訳すると「輸出資料―詳細は右枠を参照」(宛先の国・国際郵便局・小包番号(伝票番号とは異なる)・搭載航空便名・航空便出発日)

交寄郵件:荷受けした郵局と日時

ちなみにこのNH8430という便、台北→那覇の深夜貨物便のようです。
ググって出てきた資料によると那覇にベースがある模様。

NH8430 (ANA8430) 全日本空輸 フライト追跡と履歴 2014年10月25日 (TPE / RCTP-OKA / ROAH) - FlightAware
https://zh-tw.flightaware.com/live/flight/ANA8430/history/20141025/1510Z/RCTP/ROAH

2015年年4 月28 日 ( 火) 株式会社 ANA Cargo
http://www.dc.ogb.go.jp/Kyoku/Business/port/pdf/kokusai/s_3.pdf

日本郵政(日本)側

こちらは逆に台湾側の細かい情報は出てきません。

さらに日本側でお問い合わせ番号が新しく振り直されています。
確かこの時は不在票の番号がこのEC~だったようなうろ覚えの記憶があります。CC~TWの番号でも同じ結果だったような記憶がありますがかなりおぼろげ。

E始まりの番号はEMSなので、日本国内で速達扱いにするために振り直されたのでしょうか。

国際郵便を追跡する場合は、発地と着地両方の郵便局で検索をかけた方がよさそうです。

関連リンク

郵件查詢-中華郵政
http://postserv.post.gov.tw/pstmail/main_mail.html?targetTxn=EB500200

個別番号検索 - 日本郵便
https://trackings.post.japanpost.jp/services/srv/search/input

トラッキング例のあるページやブログ

誇張的郵局國內快捷...= = @ My Photo Life :: 隨意窩 Xuite日誌
https://blog.xuite.net/falconkimo/blog/56613551
※台湾国内

▣▣隨寫塗鴉▣▣ 第一次寄包裹到韓國 @ 輕。生活 - ♥旅遊 :: 痞客邦 ::
https://itsmylife888888.pixnet.net/blog/post/29681659
※韓国→台湾

【2021最新】基本實用分享|從台灣寄包裹到韓國(如何寄?如何追蹤?) - Irene Look At The World
https://linginkrtw.com/packagwtokr/
※韓国→台湾

點數Points: 利用[轉運Japan]將日本貨品運回台灣
http://morris-points.blogspot.com/2017/01/japan.html
※日本→台湾

すべてのカタログ: トップ 100 日本 預計抵達寄達國
https://conte-anime.blogspot.com/2021/03/100_9.html
※日本・アメリカ→台湾

WD硬碟RMA過程記錄與分享~ - Mobile01
https://www.mobile01.com/topicdetail.php?f=297&t=3450731
※シンガポール→台湾

第一次寄EMS到國外 @ ciaobella's life :: 痞客邦 ::
https://ciaobella.pixnet.net/blog/post/33004258
※オーストラリア→台湾


2021/6/11:用語説明・トラッキング例のあるページやブログを追加

2020/12/03

海外居住先対応のあるクレジットカード

日本の住民票を抜いて、海外の居住先登録が可能かという観点で掲載。

基本的に日本国内に郵便物の送付先があれば、解約せずとも契約済みのサービスであれば一応利用は可能ではあることが多い。
但し、更新カード等の受け取りをどうにかする必要はある。

三井住友カード・VJAグループ発行会社

「海外生活ヘルプデスク」への申し込みが必要。
カードのみの送付、明細書の送付、カードの種類によって年会費が異なる(1650~8250円)。
カードのみの送付のみであればカードの種類やグレードに関わらず1650円/年

海外生活ヘルプデスク|クレジットカードの三井住友VISAカード
https://www.smbc-card.com/mem/service/li/kaigai_seikatsuhelp.jsp

海外渡航時のお手続き・関連サービス|クレジットカードの三井住友VISAカード
https://www.smbc-card.com/mem/service/li/kaigai_stay.jsp

FAQ詳細 -自宅住所を海外へ変更できますか? | 三井住友カード株式会社
https://qa.smbc-card.com/mem/nyukai/detail?site=4H4A00IO&category=20&id=125

三井住友カード以外のVJAグループの発行会社でも同様のサービスあり。

VJAグループ
http://www.vja.gr.jp/index.htm

JCB

郵送による手続きが必要でMyJCB内から資料請求が可能。
手続きが可能なので海外送付にも対応していると思われるが、費用等の詳細はWeb上に記載がないため不明。

住所変更届(海外用)
https://www.jcb.co.jp/pdf/changeaddress.pdf
※記入用紙の例

また、VJAグループのようにJCBグループの発行会社でも同様だと思われる。

日本のJCBカード発行会社 | JCB グローバルサイト
https://www.global.jcb/ja/products/cards/issuer-japan/index.html

三菱UFJニコス

手続きが可能なので海外送付にも対応していると思われるが、費用等の詳細はWeb上に記載がないため不明。

海外へ引越しします。住所変更の手続きを教えてください。|三菱UFJニコス
DC:https://www.cr.mufg.jp/faq/detail/2149/index.html
NICOS:https://www.cr.mufg.jp/faq/detail/2158/index.html
MUFG:https://www.cr.mufg.jp/faq/detail/2217/index.html
MUFG-AMEX:https://www.cr.mufg.jp/faq/detail/3029/index.html

American Express

Web上に記載がないため不明。
ただ、FAQに以下のような記載があることから、海外住所の登録自体は可能かと思われる。

交換したアイテムを国内のご利用代金明細書の送付先以外の住所(海外や家族、友人宛てなど)に送ることはできますか?
https://www.americanexpress.com/ja-jp/rewards/membership-rewards/about-redeeming#answerD5

ANAカード

クレジットカードの扱いは各カード発行会社のものに準じる模様

JALカード

こちらはANAカードとは異なりJALカード側が対応。
海外への郵便物送付はCLUB-Aカード以上で対応。
居住先を変更するとJMB日本地区会員限定のサービスは利用できなくなるので注意。

郵送物の送付先を海外住所にできますか? | JALカード
https://faqjalcard.jal.co.jp/307

海外転居に伴い変更となるサービスはありますか? | JALカード
https://faqjalcard.jal.co.jp/315

auフィナンシャルサービス

海外へ転居するので、海外住所へ変更したいのですがどうすればよいですか? | FAQ au PAY カード
https://qa.kddi-fs.com/faq/show/2043?category_id=58&site_domain=1

関連記事

海外居住先対応のある銀行
https://cytn.info/blog/supports_living_overseas_bank/

海外決済取扱手数料の安いカード
https://cytn.info/blog/overseas_banking_fee/

台湾:信用卡・電子支付(クレジットカード・電子決済)
https://cytn.info/tw_creditcard_e-payment/

海外居住先対応のある銀行

 日本の住民票を抜いて、海外の居住先登録が可能かという観点で掲載

基本的に日本国内に郵便物の送付先があれば、解約せずとも契約済みのサービスであれば一応利用は可能ではあることが多い模様。

なお、取引内容に制限がかけられ、投資商品等は扱えなくなる。

都市銀行

みずほ銀行

口座の維持は可能だが、専用の振込サービスのみに制限される

海外勤務者向け日本国内送金サービス | みずほ銀行
https://www.mizuhobank.co.jp/retail/products/direct/about/service/kaigaikinmusha/index.html

みずほ銀行 : 海外からの利用について
https://www.mizuhobank.co.jp/direct/help/goriyo/joken/kaigai.html

三菱UFJ銀行

オンラインバンキングを利用するには月額300円が必要

オンライン未利用の場合の口座維持の可否は不明(クレジットカードのFAQを見る限り日本国内に送付先が存在すればOKのように見えるが…)
また、利用目的が国内勤務先からの海外赴任・在外公館勤務・海外の学校への留学及び同行者(ご家族)となっている

グローバルダイレクト : トップ | 三菱UFJ銀行
https://direct.bk.mufg.jp/global/index.html

【三菱UFJ-VISA】海外へ転勤することになったのですがクレジットカードご利用明細や更新カードを海外に送ってもらえますか? | よくあるご質問 | 三菱UFJ銀行
https://faq01.bk.mufg.jp/faq/show/567?site_domain=default

三井住友銀行

オンラインバンキングを利用するには月額220円が必要
なお、SMBCポイントパックや三井住友銀行発行のクレジットカード類は解約される
SMBCデビットも解約の必要あり
オンライン未利用の場合の口座維持の可否は不明

SMBCダイレクト・グローバルサービス : 三井住友銀行
https://www.smbc.co.jp/kojin/kaigaiservice/globalservice/

りそな銀行(埼玉りそな銀行)

オンラインバンキング利用不可
口座の維持に関する記載はないが、非居住者円預金というサービスが存在するので可能かと思われる

(利用環境)海外に在住していますが、マイゲートは利用できますか?|マイゲートのよくあるご質問|りそな銀行
https://www.resonabank.co.jp/direct/faq/faq_mygate_0357.html

非居住者円預金 - りそな銀行
https://www.resonabank.co.jp/pdf/enyokin.pdf

ゆうちょ銀行

オンラインバンキング利用不可
非居住者の届けを行うことにより口座の維持は可能

海外に長期赴任予定ですが、ゆうちょ銀行の口座はそのまま保有してもよいですか。 | よくあるご質問 | 株式会社ゆうちょ銀行
https://faq.jp-bank.japanpost.jp/faq_detail.html?id=819

都市銀行以外

三井住友信託銀行

三井住友信託海外ダイレクト | 三井住友信託銀行株式会社
https://www.smtb.jp/personal/direct/abroad/

SMBC信託銀行

三井住友信託銀行とは別の銀行なので注意
元シティバンク(日本)なので色々と対応している

海外赴任前の準備 お金に関するチェックポイント |海外赴任ガイド|SMBC信託銀行プレスティア
https://www.smbctb.co.jp/banking/overseas_usage/

ソニー銀行

おそらくネットバンク業態で唯一対応している銀行。
郵便物送付先となる代理人の登録が必要。

海外転勤・留学などをご予定の皆さまへ|MONEYKit - ソニー銀行
https://moneykit.net/visitor/support/support01.html

お手続きやご注意事項|MONEYKit - ソニー銀行
https://moneykit.net/visitor/support/support02.html

関連記事

海外居住先対応のあるクレジットカード
https://cytn.info/blog/supports_living_overseas_creditcard/

台湾:通貨・外幣兌換(外貨両替)
https://cytn.info/tw_currency_exchange/

海外決済取扱手数料の安いカード
https://cytn.info/blog/overseas_banking_fee/

2020/12/02

台湾の交通ICカードに関する政府公開資料リンク

ざっと見た感じ技術資料がそれなりに含まれている?

電子票證系統 - 政府研究資訊系統 GRB
https://www.grb.gov.tw/search;keyword=%E9%9B%BB%E5%AD%90%E7%A5%A8%E8%AD%89%E7%B3%BB%E7%B5%B1;type=GRB05;scope=1

交通電子票證系統共通技術規範研究與票證一卡通推動計畫(1/4)-電子票證與驗票機介面規範及票證一卡通論壇推動之規劃
https://www.grb.gov.tw/search/planDetail?id=1409771

交通電子票證系統共通技術規範研究與票證一卡通推動計畫(2/4)
https://www.grb.gov.tw/search/planDetail?id=1555292

交通電子票證系統共通技術規範研究與票證一卡通推動計畫(3/4)
https://www.grb.gov.tw/search/planDetail?id=1804919

交通電子票證系統共通技術規範研究與票證一卡通推動計畫(4/4)
https://www.grb.gov.tw/search/planDetail?id=2177783

鐵路閘門多卡驗票設備研發(1/2)
https://www.grb.gov.tw/search/planDetail?id=3124645

鐵路閘門多卡驗票設備研發(2/2)
https://www.grb.gov.tw/search/planDetail?id=8417394

※全文電子檔: [全文下載1]や[全文下載2]からダウンロード可能

2020/11/25

【作成中】台湾行政組織一覧リンク

重要通知(2023/9/28)
8月頃から台湾の政府機関の再編があった関係で、一部の政府機関のページがリンク切れとなる場合があります。
リンク貼り替え作業には時間がかかるため、必要に応じて検索するなどして何とかしてください。

台湾の政府機関は各組織へのリンクは「機關(單位)簡介」「本部單位及所屬機關」「組織職掌」といったページに存在するのですが、見つけ難いです。

以下、筆者がよく利用する組織のリンクを並べることにします。なお、内部組織は除きます(使わないので)

ちなみに、台湾の行政機関は大雑把に上流から「總統府」→「行政院」→「部・委員會」→「署・局・處・機構」といった感じになります。

※貼っていないリンクは気が向いたときに作業します

總統府

中華民國總統府-政府組織
https://www.president.gov.tw/Page/105

行政院

行政院全球資訊網-行政院所屬中央二級機關
https://www.ey.gov.tw/Page/62FF949B3DBDD531

內政部

中華民國內政部 - 組織架構
https://www.moi.gov.tw/chi/chi_about/organization.aspx

  • 警政署
  • 營建署
  • 消防署
  • 役政署
  • 移民署
  • 中央警察大學
  • 建築研究所
  • 空中勤務總隊
  • 國土測繪中心
  • 土地重劃工程處

外交部

組織與職掌 - 中華民國外交部 Ministry of Foreign Affairs, Republic of China (Taiwan)
https://www.mofa.gov.tw/Organization.aspx?n=2997758C3CAF3A58&sms=F685A0BE8BCF5188

  • 公眾外交協調會
  • 非政府組織國際事務會
  • 領事事務局
  • 外交及國際事務學院
  • 臺灣日本關係協會
  • 台灣美國事務委員會

經濟部

經濟部組織 - 中華民國經濟部(Ministry of Economic Affairs,R.O.C.)
https://www.moea.gov.tw/MNS/populace/introduction/Organization.aspx?menu_id=32772

  • 工業局
  • 國際貿易局
  • 智慧財產局
  • 標準檢驗局
  • 能源局
  • 水利署
  • 中小企業處
  • 加工出口區管理處
  • 中央地質調查所
  • 國營事業委員會
  • 投資審議委員會
  • 專業人員研究中心
  • 貿易調查委員會
  • 礦務局
  • 台灣糖業公司
  • 台灣電力公司
  • 台灣中油公司
  • 台灣自來水公司

交通部

交通部組織-中華民國交通部
https://www.motc.gov.tw/ch/home.jsp?id=568&parentpath=0,1

行政院農業委員會

行政院農業委員會
https://www.coa.gov.tw/

 

衛生福利部

本部單位及所屬機關- 衛生福利部
https://www.mohw.gov.tw/lp-8-1.html

文化部

中華民國文化部-組織職掌
https://www.moc.gov.tw/content_247.html

  • 文化部文化資產局
  • 文化部影視及流行音樂產業局
  • 國立傳統藝術中心
  • 國立國父紀念館
  • 國立中正紀念堂管理處
  • 國立歷史博物館
  • 國立臺灣美術館
  • 國立臺灣工藝研究發展中心
  • 國立臺灣博物館
  • 國立臺灣史前文化博物館
  • 國家人權博物館
  • 國立臺灣交響樂團
  • 國立臺灣歷史博物館
  • 國立臺灣文學館
  • 國立新竹、彰化、臺南、臺東生活美學館
  • 國家鐵道博物館籌備處

2020/11/20

【追記あり】メロンブックスDL・電子書籍の違いの件について

※注:本記事は2020年11月時点の過去の情報です

メロンブックスにおける電子媒体での販売は記事執筆時では以下のように2か所存在している。

電子書籍 | メロンブックス
https://www.melonbooks.co.jp/ebook/list.php?category_id=77

現物の通信販売と並行して電子書籍も扱っている。
電子書籍を閲覧するには専用のビューワーが必要。

メロンブックス DL
https://www.melonbooks.com/

元々は同人誌というよりは、音楽やゲーム等のダウンロード販売を主目的にしていたように見える。
作者がアップロードしたファイルをそのまま販売する形となっている(商品ページにダウンロードファイル名とサイズの記載がある)。
つまり「電子書籍」となると、購入者はZIPで圧縮格納されたJPG画像やPDFをダウンロードし、解凍後に端末の画像やPDFビューワーで閲覧することになる。


で、ここからがややこしい話

通販よくある質問 | メロンブックス
https://www.melonbooks.co.jp/help/tpl.php?cid=240

サークル様向けよくある質問 - 電子書籍・DL販売に関して | メロンブックス
https://www.melonbooks.co.jp/help/tpl.php?pid=242

Melonbooks DL ヘルプガイド
https://www.melonbooks.com/index.php?main_page=static&page=help/index

正直、公式FAQが凄まじく解り難い。特にDL側。
購入者側と出品(サークル)側で大雑把に要点を書きだすと以下のような感じになるだろうか。

購入者側

メロンブックスとメロンブックスDLでは購入した商品は別管理、というかそもそもログインIDの管理からして別々
・メロンブックス側で購入した電子書籍の閲覧には専用ビューワーが必要
・一部の作品はWebビューワーに対応(後述)

出品(サークル)側

電子書籍の登録はメロンブックスDL側で行う、というかメロンブックスのサークルポータル内にはそんな機能はない。当然ID管理は別々
・電子書籍の登録を行うと、条件を満たしている場合はメロンブックス側に自動で反映される(作業の流れを見ると中の人の手作業っぽいが…)
・ID管理が別々なので、売上の集計や振込も別々で行われる
・メロンブックス側はサークルポータル上では電子書籍の売上数を表示する機能は未実装
つまりメロンブックス側の電子書籍販売分は売上集計完了後の支払報告書を見るまで解らない

電子書籍統合の謎

【重要なお知らせ】【~2019.10.31】弊社電子書籍・DLの統合に伴う「メロンブックスDL」での新刊販売終了のお知らせ
https://circle.melonbooks.co.jp/news/?news_id=160

上記リンクの内容だけだと、考えれば考えるほど混乱しかしない内容となっている。

・電子書籍は2019/11/1以降の登録分はDL側では販売は行えず、全てメロンブックス側での販売となる。つまりJPGやPDFファイルでの販売は今後行えない。
・但し、2019/10/31までの登録分はシステム統合が完了するまでは従来通り販売。場合によってはメロンブックスとメロンブックスDL両方に並ぶことになる。
・電子書籍のカテゴリに含まれない音楽やゲームは従来通り
しかし電子書籍の販売登録はメロンブックスDL側で行う(混乱を招く元凶)

と思っていくつかの作品をメロンブックスとメロンブックスDLで見比べてみたところ、2019/11以降登録で両方で取り扱いのある電子書籍作品でもDL側でファイルダウンロードが可能なものの存在を複数確認。まだシステムの統合すら始まっていない…?

メロンブックスとメロンブックスDLで気になる点

・メロンブックスDL側では価格設定を無料にできる
メロンブックス側で実物取り扱いがある状態で、同じ作品をメロンブックスDL側で価格無料で登録した場合はどうなるのか(メロンブックス側で価格下限税抜100円という制約が存在する)

・メロンブックスDL側のみで登録の場合(実物販売登録を行っていない)のメロンブックス側の紐づけ
メロンブックス側は電子書籍商品のみの存在が許されているのか否か(メロンブックス側のFAQだとされないようには見えるが)

.

実際にDL側に登録して挙動を見てみないと解らない部分が多過ぎです…


2020/12/21追記

電子書籍作品の管理機能がサークルポータルの方に実装された模様。

【ご案内】サークルポータルで電子書籍作品をご登録頂けるようになりました!
https://circle.melonbooks.co.jp/news/?news_id=324

【重要なお知らせ】MelonbooksDLをご利用のサークル様へ、サークルポータルのログインID・パスワードをお送りしております。
https://circle.melonbooks.co.jp/news/?news_id=317

左メニューに「電子書籍作品管理」の項目が増えています


2021/3/6追記

同人誌以外も統合が始まり、DL側で購入済みコンテンツは2021/10末でダウンロードできなくなる予定の模様(DL側のページにしかその旨の記載がない)

2021/03/02 【重要】メロンブックスDL、メロンブックス通販のサービス統合のお知らせ-メロンブックス DL
https://www.melonbooks.com/index.php?main_page=information&info_id=823

【重要】メロンブックス通販、メロンブックスDLのサービス統合のお知らせ
https://www.melonbooks.co.jp/news/index.php?news_id=621

関連記事

2020/12/28追記

メロンブックス電子書籍はじめました&製作メモ
https://cytn.info/blog/mb_ebook_and_making/

2020/11/16

台湾における正規ホテル「合法旅館 及 民宿認證標章」

台湾のホテルまたは民宿は入口かフロントに以下のような標章と登記証を掲示する決まりになっています。

標識は発行時期によって色が異なる場合があるようです。

旅館專用標識及登記證 - 交通部觀光局行政資訊系統
https://admin.taiwan.net.tw/BusinessInfo/TourismIndustry/Lusuye/HotelIndustry/HotelIndustryMark2.htm

旅館專用標識及登記證

民宿專用標識及登記證 - 交通部觀光局行政資訊系統
https://admin.taiwan.net.tw/BusinessInfo/TourismIndustry/Lusuye/Minsu/MinsuIndustryMark.htm

民宿專用標識及登記證

他にも分類によって以下のような標章もある模様

星級旅館評鑑 - 交通部觀光局行政資訊系統
https://admin.taiwan.net.tw/FileUploadListC003700.aspx?Cond=222dd968-d8b6-452a-a214-e9c6d6e2d3a1&appname=FileUploadCategoryC003703

觀光旅館專用標識及營業執照 - 交通部觀光局行政資訊系統
https://admin.taiwan.net.tw/BusinessInfo/TourismIndustry/Lusuye/TouristHotelIndustry/HotelIndustryMark.htm