ラベル 旅程下調べ の投稿を表示しています。 すべての投稿を表示
ラベル 旅程下調べ の投稿を表示しています。 すべての投稿を表示

2022/12/21

成田空港バス路線メモ

※路線の休止・減便及び改廃が激しいので注意

バスでのアクセス | 成田国際空港公式WEBサイト
https://www.narita-airport.jp/jp/access/bus

2022/10/27

えりも岬方面バス、路線・運賃メモ

札幌・苫小牧側

日高地域広域公共交通バスのご案内|お知らせ|JR北海道- Hokkaido Railway Company
https://www.jrhokkaido.co.jp/hidakasen/

郊外路線バス | 道南バス株式会社
https://www.donanbus.co.jp/kougai/

時刻表 | 時刻表・路線図 | JHB:ジェイ・アール北海道バス
https://www.jrhokkaidobus.com/timetable/time/

日高地域広域公共バスのダイヤ改正について(R4.4.1改正) | 北海道新ひだか町
https://www.shinhidaka-hokkaido.jp/hotnews/detail/00005180.html

北海道えりも町| えりも町へのアクセス
https://www.town.erimo.lg.jp/section/sangyou/u9c3nn00000005zf.html

帯広側

時刻表 – 十勝バス
https://www.tokachibus.jp/rosenbus/timetable/

路線バス・都市間バス 時刻表&運賃表 | 広尾町
https://www.town.hiroo.lg.jp/kurashi/seikatsu/koutsuu/erimogou/

2021/05/07

大關山隧道、Googleストリートビュー2010年2月の様子

Googleストリートビューを眺めていたら見つけた結構凄まじい風景というか光景

場所は台20線(南横公路)の高雄市桃源區と台東縣海端鄉の市縣境付近の大關山隧道

https://goo.gl/maps/ZLW2QvTP55b2uxBe9

2021/04/26

烏日客運南站運用開始に伴う高鐵台中站から彩虹眷村のアクセス手段

※サムネイル写真は2018/2撮影の新烏日車站の停留所

(台中)烏日客運南站、4/25運用開始
https://cytn-info.blogspot.com/2021/04/425.html

昨日、旅遊資訊ブログの方に投稿した高鐵台中站と接続する台鐵新烏日車站の南側に出来た烏日客運南站の件でふと思い出したのですが、
彩虹眷村(最寄停留所「彩虹眷村(嶺東南路)」)へのアクセスは烏日客運南站からになりますね(56、74、617系統)。

https://www.facebook.com/taichungtraffic/posts/2804124356517484

2021/02/25

2021台湾の櫻花(サクラ)事情

台湾の櫻花(サクラ)の最盛期は地域にもよりますが2月後半~3月、高山帯は3月~4月初め頃が最盛期です。

日本より鑑賞シーズンは長めです。

台湾における桜の名所は主に海抜が高めの場所に多く、陽明山(台北市)、拉拉山(桃園市)、阿里山(嘉義縣)、日月潭(南投縣)、大平山(宜蘭縣)、 武陵(台中市)などが有名です。

で、Facebookの観光関連のアカウントも桜色で埋まるのですが、染井吉野櫻(吉野櫻、ソメイヨシノ)っぽいサクラでもどうも日本で見るより赤っぽい、というか花弁の色がだいぶ濃いように見えます。
気候・土壌・標高などが関係しているのでしょうか。

主な品種としては前述の染井吉野櫻の他に、緋寒櫻(カンヒザクラ)、八重櫻(ヤエザクラ)、富士櫻(台湾原生の緋寒櫻と日本から持ち込まれたヤマザクラとの交雑種)が多い模様。

https://www.facebook.com/permalink.php?story_fbid=1206466459750538&id=665391147191408

2021/01/30

最果ての台湾7-ELEVEN(統一超商)所在地一覧

 一応、公式の店舗検索にそういった機能は実装されているのですが、基本的に台湾本島のみのようで、かつ最新でないっぽい様子。

というわけで、7-ELEVENの店舗検索に「全台○○」的な絞り込み機能が存在するので台湾本島、離島込みで調べてみました。

7-ELEVEN 門市查詢
https://emap.pcsc.com.tw/emap.aspx

2021/01/19

太麻里平交道(灌籃高手片頭曲場景)

まあ、そういった地図ですよ。Googleマップって…(誰だよ登録したやつ)

他にも「櫻木平交道」と呼ばれることもあるらしい

2020/12/17

八仙山の名称不明の神社跡

 Googleマップで見つけた、谷關に近い八仙山國家森林遊樂區内にあった名称不明の神社跡

2020/12/02

【旅程下調べ】小林村紀念公園

2009年に台湾に来襲した台風8号ことモーラコット台風(莫拉克颱風)。

台湾南部や東部を中心に大被害をもたらしたため、これらの水害は「八八水災」と呼ばれています。

その中でも高雄縣甲仙鄉小林村(現:高雄市甲仙區小林里)は地盤崩壊による地滑りが集落に直撃して、文字通り壊滅的な被害を受けました。
当時の報道でも「滅村」という単語が使われています。

88風災 小林滅村關鍵110秒/獻肚山土石 每秒50公尺崩落 - 自由時報電子報
http://news.ltn.com.tw/news/focus/paper/388144

捨身司機邦榮貴 小林村載人遭活埋│TVBS新聞網
https://news.tvbs.com.tw/local/140641
高雄客運のバス運転手が危険を顧みず避難民の救助に向かったところ、土石流に巻き込まれてしまったという記事

上記以外の記事はこちらから(2009/8/5~31まで期間で絞り込み)
https://www.google.co.jp/search?q=%E5%B0%8F%E6%9E%97%E6%9D%91++%E6%BB%85%E6%9D%91&rlz=1C1ASRM_enJP755JP755&biw=1920&bih=959&source=lnt&tbs=cdr%3A1%2Ccd_min%3A8%2F5%2F2009%2Ccd_max%3A8%2F31%2F2009&tbm=

ちなみにこの小林里、Wikipedia日本語版にページがあったりします。

小林里 - Wikipedia
https://ja.wikipedia.org/wiki/%E5%B0%8F%E6%9E%97%E9%87%8C

その後、災害跡地に小林村紀念公園という慰霊施設が建てられました。

小林村紀念公園 - 高雄旅遊網
https://khh.travel/Article.aspx?a=6241&l=1&stype=1058&sitem=4130

2020/10/11

【旅程下調べ】道東の公共交通時刻表メモ

釧路空港

アクセス | たんちょう釧路空港
https://www.kushiro-airport.co.jp/access.html

空港連絡バス | 阿寒バス株式会社
http://www.akanbus.co.jp/airport/index.html

釧路・摩周・川湯

阿寒線[釧路⇔釧路空港⇔鶴公園⇔阿寒町⇔丹頂の里⇔阿寒湖温泉]
http://www.akanbus.co.jp/localbu/akan.html

美留和線 [摩周営業所⇔摩周駅前⇔摩周厚生病院前⇔弟子屈高校前⇔美留和⇔川湯温泉]
http://www.akanbus.co.jp/localbu/biruwa.html

屈斜路線 [摩周営業所⇔札友内⇔和琴半島]
http://www.akanbus.co.jp/localbu/wakoto.html

川湯線 [大鵬相撲記念館前(川湯温泉街)⇔川湯温泉駅]
http://www.akanbus.co.jp/localbu/kawayu.html

根室

路線バス時刻表 | 根室交通株式会社
http://nemurokotsu.com/timetable/index.html

北見

時刻表ダウンロード - 北見バス
https://www.h-kitamibus.co.jp/bus_route_map.html

網走

路線バス時刻表:路線バス | 網走バス株式会社
https://www.abashiribus.com/local-bus/stop-times/

女満別空港

アクセス | 女満別空港
http://mmb-airport.co.jp/#Access02

女満別空港線 | 網走バス株式会社
https://www.abashiribus.com/memanbetsu/

北見バス - 時刻表 - 女満別空港線
https://www.h-kitamibus.co.jp/static/r021001.pdf

鐵道

駅の情報検索(時刻表・バリアフリー)|JR北海道- Hokkaido Railway Company
https://www.jrhokkaido.co.jp/network/station/station.html

2020/07/23

【旅程下調べ】舊山線大安溪鐵橋

進入口が解らなくて到達できなかった鉄橋跡

Googleストリートビューや写真を見る限り、台中市側の河川敷から線路内に入れそうな感じもあるが…