2020/05/05

日本と台湾の携帯端末における緊急情報の受信について

※この記事はスマートフォン等で利用することを想定しています。詳細な技術仕様などが知りたい方などはリンクを辿る等各自で何とかして下さい。

全般

セルブロードキャスト(Cell Broadcast、CBS)自体はGSMやW-CDMA(UMTS)を利用した一斉情報配信サービスで、基地局側から端末側への応答を待たずに一方的にメッセージを送りつけることができるため、帯域への負荷がほぼないので不特定多数に情報をばら撒きたい時に適したシステムです。
緊急地震速報などはこのシステムを利用したものです。

なお、この手の緊急情報配信システムは国や地域によって呼称がバラバラです

例:
アメリカ:CMAS(Commercial Mobile Alert Servic)
オランダ:Netherlands Announcements
チリ:LatAlert
日本:ETWS(Earthquake & Tsunami Warning System)
台湾:CMAS、PWS(Public Warning System)

緊急通知 - Windows 10 hardware dev
https://msdn.microsoft.com/ja-jp/library/windows/hardware/dn757560%28v=vs.85%29.aspx?f=255&MSPPError=-2147217396

Emergency Alert System - Wikipedia
https://en.wikipedia.org/wiki/Emergency_Alert_System

日本

ややこしい単語が多く登場するので整理します。

  • CBS:上記で説明したセルブロードキャストのこと。ここでは3G版ETWSみたいなもの
  • BC-SMS:CDMA2000(auの3Gネットワーク)版CBSのようなもの
  • ETWS:4G(LTE)版緊急情報配信システム、「Earthquake and Tsunami Warning System」の略
  • 緊急地震速報:CBSやETWS等を利用した地震速報配信システムの総称
  • Jアラート:地震や津波に加えて武力攻撃等も含めた国家級危機の警報システム
    (配信方法は緊急地震速報と同じと思われるが、SIMフリー端末を中心に受け損ない報告があったり、仕様が公開されていないのでよくわからない)
  • 自治体防災情報:自治体が独自に配信する防災情報(洪水や気象警報など)、緊急地震速報やJアラートとは全くの別物
  • エリアメール:docomoが提供する緊急情報配信サービスの名称
  • 緊急速報メール:auとSoftbankが提供する緊急情報配信サービスの名称、なお名称が同じだけでシステムはそれぞれ別物

iPhoneや各キャリアから販売されている端末については下記のリンクを参照して下さい。
SIMフリー端末などは後述のFAQを参照して下さい。

リンク

iPhone で日本の緊急速報を設定する - Apple サポート
https://support.apple.com/ja-jp/HT202346

緊急速報「エリアメール」 | サービス・機能 | NTTドコモ
https://www.nttdocomo.co.jp/service/areamail/

緊急速報メール | 災害時・緊急時対策 | au
https://www.au.com/mobile/anti-disaster/kinkyu-sokuho/

緊急速報メール(緊急地震速報+津波警報+特別警報+災害・避難情報) | ソフトバンク
https://www.softbank.jp/mobile/service/urgent_news/

台湾

  • 「CBS」と称しているものの、配信システムは日本と同じ「ETWS」を利用している。ただし、後述の通りメッセージIDが異なったりと細部の違いは結構ある
  • 國家級警報」、「緊急警報」、「警訊通知」、「測試用訊息」の4種類の区分が存在
  • 縣市政府所在地(県庁所在地の自治体に相当)で地震規模M5.0以上かつ震度4級(台北市では3級)以上の地震が見込まれる場合は「國家級警報」として配信される
  • 縣市政府所在地で地震規模M4.9以下かつ震度5級以上の地震が見込まれる場合は「國家級警報」として配信される
  • 空襲警報は「國家級警報」として配信される
  • 縣市政府所在地で震度3級(台北市では2級)以上が見込まれる場合は「警訊通知」として配信される
  • その他緊急性の低い気象警報、台風情報、ダム放流情報、主要道路封鎖情報、土石流災害情報、空襲警報演習などは「警訊通知」として配信される
  • 「緊急警報」は「國家級警報」と「警訊通知」の中間の区分だが用途が設定されていない

國家通訊傳播委員會のページで受信仕様が公開されています。
日本とは配信に利用されているメッセージIDが異なります。また、英文の緊急情報の配信にも対応している模様。

國家通訊傳播委員會_ 細胞廣播服務(CBS)介紹
https://www.ncc.gov.tw/chinese/news_detail.aspx?site_content_sn=3727&is_history=0&pages=0&sn_f=35445

中国語 ID英語 ID役割
911919警訊通知(Alert Message)
43704383國家級警報(Presidential Alert)
43804393每月測試用訊息(Required Monthly Test)
4371-43794384-4392緊急警報(Emergency Alert)

リンク

國家通訊傳播委員會_ 災防告警服務專區
https://www.ncc.gov.tw/chinese/gradation.aspx?site_content_sn=3725&is_history=0

災防告警服務專區|Public Warning System
http://www.emfsite.org.tw/PWS/
※一般利用者向け

國家通訊傳播委員會_ 告警訊息解惑篇 - 災防告警訊息種類有哪些?
https://www.ncc.gov.tw/chinese/news_detail.aspx?site_content_sn=3736&is_history=0&pages=0&sn_f=35450

報地震 - 中央氣象局
https://www.facebook.com/CWBSC.TW/posts/2090902257589868
※2017/1/17に台湾北部で発生した地震で配信された情報に関する説明

FAQ

自分の端末だけ受信してないんだけど…

以下の要因が考えられます

・配信対象外のエリアだった
・非対応端末(対応と謳っていても全ての通知を受信できるとは限らない)
・対応端末だが通知表示未設定
・通信中等で通知を受け損なった
・LTE対応機種で3Gの回線を掴んでいた(SIMフリー機種に多い)
・受信感度が安定しない場所だった
・端末の不具合、又は仕様という名の不具合

対応機種はどれ?

6以降のiPhone、もしくは日本国内キャリアが発売している端末はほぼ確実、
それ以外のSIMフリー機種は非対応だったり安定しない傾向にあります。
詳しい情報に関しては以下のてくろぐの記事を参照して下さい。

てくろぐ: 格安スマホと「緊急地震速報」「防災情報」「Jアラート(ミサイル発射情報)」(2017年版)
http://techlog.iij.ad.jp/archives/2264

台湾では以下のサイトから検索できます

手機型式認證資料查詢
https://nccmember.ncc.gov.tw/Application/FUN/FUN025.aspx

同じ通知が短時間に何回も飛んでくるんだけど…

実際同じ情報を立て続けに何回か送信しています。これは受け損ないを防ぐためのETWSの仕様です。
端末側でこの通知を処理する際に重複したものは表示しないはずなのですが、ポンコツだとこれを律儀に全て表示してしまうことがあるようです。
申し訳程度にETWSに対応した安物スマホでこの現象が見られる傾向にあります。


ETWSとだけのメッセージを表示してしまったASUS Zenfone3 Laser(ZC551KL)の例
下から2、3番目の地震警告

ETWSのメッセージIDってどうやって設定するの?

設定ができる端末は緊急警報や緊急通知の設定画面が辿れるはずです。できないものは諦めましょう。
ROOT化して設定をいじったり、海外版ROMを焼きこめばできるようになる可能性はありますが、上級者向けなのでお勧めはしません。

メッセージIDが2種類あるっぽいんだけど、どっちが正解?

ソフトウェア開発目的のためなのか10進数と16進数の番号があります。
端末の設定画面でもどちらかに統一されているわけではないようです。
※以下の表は日本で利用されているもの

10進数16進数役割
43521100地震
43531101津波
43541102地震と津波の複合警報
43551103テスト用(通常は表示しない)
43561104その他の緊急通知
4357 - 43591105-1107拡張用の領域
40960 - 45055A000-AFFF独自定義領域
各自治体の防災情報で利用されている模様

リンク・参考文献

てくろぐ: MVNOと緊急地震速報とSIMフリースマートフォン
http://techlog.iij.ad.jp/archives/1991

IIJmio meeting 12 災害とMVNO (ETWS動作検証)
https://www.slideshare.net/IIJ_techlog/iijmio-meeting-12-mvno-etws

CBSとETWSのメッセージ種類 – がとらぼ
https://gato.intaa.net/archives/10479

セルブロードキャスト - Wikipedia
https://ja.wikipedia.org/wiki/%E3%82%BB%E3%83%AB%E3%83%96%E3%83%AD%E3%83%BC%E3%83%89%E3%82%AD%E3%83%A3%E3%82%B9%E3%83%88

余談:2018/1/19に発生した「即時音声再生即時音声再生のテスト」について

当方はASUS端末を使っているため、30件近いテスト通知が押し寄せてきました。
原因は公表されていませんが、検索してみたところSIMフリースマホが主でASUS端末が多いことを考えると、通常は受信しても表示しないメッセージIDの4355(1103)のものを表示してしまったのが原因だと思われます。

ちなみにメッセージにある総務省消防庁曰く(´・ω・`)知らんがな とのこと。

追記:端末側の問題に加えて、ドコモ側が誤った試験配信を行ってしまった模様。ETWSではCBSだったようですが。

「消防庁からのテスト」はドコモの誤配信、緊急警報のメンテナンスで - ケータイ Watch
https://k-tai.watch.impress.co.jp/docs/news/1102171.html

追記2:IIJが色々と実験してくれているようです。「ETWS」とだけあるメッセージと本メッセージが同時に送信されてくる現象ついての解説もあり。

てくろぐ: Android 8.1で地震・津波以外の緊急速報(ETWS)が受信可能に?
http://techlog.iij.ad.jp/archives/2368


2020/5/5:旅行記ブログ(https://chiyatani.net/cbs_etws/)より移転

0 件のコメント:

コメントを投稿

* スマートフォン画面の場合は上の「コメントを投稿」をタップすると入力欄が表示されます。

* 投稿されたコメントは管理人のチェック後に公開されます。著しく不適切な内容や、記事との関連性がないもの、個人の特定ができそうな内容を含むようなコメントは公開されません。

* 管理人による返信が必要なものは「こちら」に記載のメールアドレスかメッセージフォーム等から送信して下さい。

*入力されたコメントの扱いについては「こちら